町田・ホットくつろぎカフェ:認知症の薬について!

薬のはなし

 

今月のカフェは、「認知症の薬について」薬樹さんにお願いしました。

 

f:id:matidanintisyou:20170725182811j:plain

 


認知症当事者や家族、近隣の方の参加で開催です。

 

現在、存在している認知症の薬は、進行を抑えるものであり、障害をなくすものではなく、そのために早期に治療を開始することが大切と話される。

薬の使い分けから周辺症状と、抗精神病薬漢方薬など症状に合わせた薬を分かりやすく説明して頂きました。

 

f:id:matidanintisyou:20170725183148j:plain

 

 

薬局(薬剤師)の役割として、医師や支援センターとの連携などから、独居の方への薬の使用量、服用の方法、副作用への注意等々や「かかりつけ薬剤師」を持つこと出来るよう今年4月から実施され、これまで以上に薬の相談が、気軽にできるようなっていました。

 

認知症の薬について薬樹さんが大切にしていることとして「認知症」の人ではなく、認知症の「人」を理解する。


認知症だけをとらえるとケアの限界が見える、人と捉えるとケアの可能性が広がる、人を理解する視点が大切として、日々、勉強していると話されています。

 

家族からも薬の飲み忘れや保管方法、ジェネリックの使用法など数多く質問があり、これまでの薬局へのイメージが、もっと身近なものになったと嬉しい感想を頂きました。